鞍ヶ池アートサロン「日本の美 伝統と近代」 ― 2014年12月08日 04時58分24秒

年末になると忙しくなるので、少し早めに美術館に行ってきました。結構、雨が降っており、突然、晴れ始めたので、車で行ってきました。人が二人しかおらず、やはりゆっくりと鑑賞することができます。他の美術館では、ありえない空間になっています。展示してある絵も非常にいいものだと思います。
非常に気になった絵としては、吉田善彦の「霜氷」があり、一面白い世界を独特な技法で描いています。きれいな作品に感じました。また、奥田元宋の「遠山白雪」ヨーロッパの色彩表現と水墨画を融合させた技法で、日本の景色の雰囲気を感じることができました。 またじっくりと見たいです。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://investment.asablo.jp/blog/2014/12/08/7512318/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。