カウンター

将棋 第84期棋聖戦五番勝負 第2局(羽生善治棋聖 対 渡辺明竜王)2013年06月23日 16時37分31秒

 昨日、第84期棋聖戦五番勝負第2局が愛知県豊田市の「ホテルフォレスタ」で行われました。今年も、大判解説会に行ってきました。今年は挑戦者が渡辺明竜王ということなので、戦いが長時間になるように感じていました。

 今年の解説会は、全体的にまじめな感じで、細かく丁寧で、しっかりと解説を聞く感じでした。昨年までは、笑いが多かったのですが、少し意外な感じがしました。対局は全体を通して、渡辺竜王の方がいいように思われました。解説会がはじまった時点での盤面では、羽生棋聖の負けなのかという印象を持ちました。

 終盤でも、かなり羽生棋聖が攻められますが、攻めをかわして、反撃に移ったと思ったら桂馬のコマが想像していた以上に効果的でした。やはり飛車を動かしてまでとった桂馬なので使い道はよかったです。

 会場では、毎年、参加者が増えているように思います。今年も次の一手の問題に対して、当たっていたのですが、抽選でもれて、何ももらえませんでした。また来年も行こうと思っています。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
いまの年号を漢字二文字

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://investment.asablo.jp/blog/2013/06/23/6874595/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

Google
WWW を検索 investment.asablo を検索