雑誌 「AIRLINE 2014 12」 ― 2015年03月30日 22時25分48秒

図書館から借りて読んでいる雑誌です。
MRJの記事が気になりました。きれいな機体の写真が多くあり、新しい飛行機であるのが感じられます。
あまり大きくない記事ですが、とくに気になったのは、GNSS時代がきたというのです。GPSは航空機の航法装置として利用されており、日常的に多くの機器でも利用しれています。このGPSは、もとはアメリカの軍事目的で開発された技術であり、民間でも利用できるようになった。
しかし、アメリカによって運用されていることに不安を感じる国々もあり、ロシアはグロナス、ヨーロッパ連合はガリレオ、中国はコンパスといったGNSSを独自に運用しています。この複数のGNSSやGPSを利用することで安定した測位ができる。そのため、今後、マルイGNSSの時代がくるように感じました。