カウンター

鞍ヶ池アートサロン「ふるさと日本」2013年12月17日 05時46分57秒

 日曜日の最終日に鞍ヶ池アートサロン「ふるさと日本」の展示を見てきました。最終日なので少し人が多いかと思っていましたが、師走で寒かったので、思っていたよりも人が少なかったです。

 展示品は、思っていたよりもよかったです。1枚目の絵から、朝焼けの中を5羽の鶴が羽ばたいている日本画からはじまり、きれいな絵が続きます。

予想外なのが、田渕俊夫の「大仏殿遠望」の絵がありました。青緑のきれいな色で、靄のかかった感じの中に遠くに寺の屋根があります。

その隣に平山邦夫の「那智の滝」がありました。やはり非常に似ている感じがしました。那智の滝は、中央に大きな滝が描かれてあり、迫力のある絵でした。

 人が少ないので、ゆっくりと鑑賞できるのがいいです。

Google
WWW を検索 investment.asablo を検索