カウンター

奈良国立博物館「空海」2024年10月19日 17時14分34秒

 奈良の奈良国立博物館に行ってきました。予想していたよりも多くの人がいて、博物館の入り口から外へ列が連なっており、入るまでに時間がかかりました。やっと建物の中に入っても、入場制限で、その後も少しずつ進む感じでした。

 展示は、想像していたよりも豊富で、仏像が豪華に展示してあり、一体一体をゆっくりと見ることができます。曼荼羅の種類が多く、その解説も読みながら見ていると、かなりの時間を要しました。大きいものから小さいものまで、ゆっくりと見ることができます。  中に入ると意外に広いので、見えるところからしっかりと見ていくことができました。

 お昼が遅くなり、お昼を食べようと食堂に行きましたが、これも1時間待ちの状態で、食堂の方と少し会話をして、いつもこんな感じで混雑しているのか聞いてみると、今回の展示はよい展示のため、来客が多いいとのことでした。

 また、機会があれば、奈良国立博物館に行きたいと思いました。

Google
WWW を検索 investment.asablo を検索