豊田市コンサートホール「名古屋フィルハーモニー交響楽団」 ― 2015年02月14日 22時20分00秒

昨年も行ったコンサートに、今年も行ってきました。想像していたよりも、よい演奏で驚きました。フォーレのシチリア舞曲は、良く流れている音楽なので聞いたことがありますが、実際に演奏しているのを聞くのははじめてでした。フルートの音色とハープの音色が印象的な曲です。
フルート協奏曲は、技巧が感じられる曲でフルートを全身を使って演奏している感じでした。高木綾子の演奏を豊田市コンサートホールで聞くのは2度目です。フルートの独特な音色と音の長さに驚きます。やはりプロの演奏家はすごいと感じます。
サン=サーンスの交響曲の演奏も聞くのははじめてでした。変わった印象の曲が多いいですが、やはり今回の曲も変わった感じでした。パイプオルガンとシンバルの音色が大きく、さらに壮大な演奏になっています。非常に変化が大きく、しっかりと楽しむことができました。
今回の演奏会は、チケットが割安に感じてしまいます。5000円程度の金額で十分に楽しむことができました。